穂高岳など安曇野から望める山々も雪帽子を
かぶり始めております。

仕事から帰ると子供達が掃き掃除を
誰に頼まれたのでもなくしておりましたので
歓心しきり・・褒めておきました。
ちょっとした秋の風景に笑顔のケンさんでした
感謝です。
かぶり始めております。

仕事から帰ると子供達が掃き掃除を
誰に頼まれたのでもなくしておりましたので
歓心しきり・・褒めておきました。
ちょっとした秋の風景に笑顔のケンさんでした
感謝です。
チャレンジカップ2007
子供の踊り・・KIDBICSの大会がありまして
昨年にひきつづき、今年も、
懲りもせず、また行ってしまいました。

楽しそうなのは良いのですが・・・
もう・・ついていけない・・・
子供に言えない・・
しかし、すごいパワーです。
エアロビクスで、インストラクターの方が
必要以上の元気あふれる姿を思い浮かべてください・・・
松本の総合体育館中そのテンションだったら・・・
ビリーズブートキャンプばり!
去年はパワーを頂いたのですが・・
今年はそのパワーにやられました・・
もう・・ついていけない・・・
子供に言えない・・・
・・・・・・
限界です。
子供の踊り・・KIDBICSの大会がありまして
昨年にひきつづき、今年も、
懲りもせず、また行ってしまいました。

楽しそうなのは良いのですが・・・
もう・・ついていけない・・・
子供に言えない・・
しかし、すごいパワーです。
エアロビクスで、インストラクターの方が
必要以上の元気あふれる姿を思い浮かべてください・・・
松本の総合体育館中そのテンションだったら・・・
ビリーズブートキャンプばり!
去年はパワーを頂いたのですが・・
今年はそのパワーにやられました・・
もう・・ついていけない・・・
子供に言えない・・・
・・・・・・
限界です。

帰りは、横手山を通って
白根山、秋山渓谷で秋を満喫して
安曇野へ戻って参りました。
白根山の山頂は、カルデラ湖?・・など
抜けるような秋空、澄んだ空気、周囲の山々・・
見ごたえがありました。
高地なので、なかなか日常では
目にすることのできない光景に
子供たちも興奮?感動?なのか
うれしそうな様子でした。
そして、秋山渓谷の滝!
雨の翌日だったためか、
見ごたえ抜群、迫力満点でした
そんな、こんなで・・・
終始運転手の私は
疲れきって、帰宅してそのまま
翌朝まで眠ってしまいました。
草津旅行 終わり